調味料関係– category –
-
まずい?辛い?って本当?ダイショーの「名店監修鍋スープすみれ」をレビュー!
ストレートタイプの鍋スープって色々な種類が発売されていますよね。 そんな中で今回ご紹介する商品が「名店監修鍋スープ すみれ」です。 「すみれ」は北海道にある味噌ラーメン専門店。セブンイレブンのカップラーメン等で見かけたことがある人も多いの... -
渋い柿はまずいけど…どんな味?カルディの「柿ジャム」をレビュー!
「柿ジャム」を食べたことはありますか? 私は柿でジャムを作った事があるのですが、使用した柿が非常に渋く、全然美味しくなかった記憶があります…。(私の作り方が下手だったのもありますが…。) そんなある日、カルディを散策していると、新商品として... -
どんな味?使い方や人気のレシピも調査!「かばさん印の超万能たれ」をレビュー!
「かばさん印の超万能たれ」という調味料をご存じでしょうか? 各種メディアで取り上げられることもあるので、名前だけ聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 肉から野菜まで幅広く使える万能調味料ですが、知る人ぞ知るミステリアスな存... -
どんな味?口コミは?チャーハンにも最適な「いぶりがっこと菜っぱ飯」をレビュー!
最近いぶりがっこが人気ですよね。 特に知名度の高い商品は、「いぶりがっこのタルタルソース」でしょうか。 私もいぶりがっこが大好きで、あのポリポリとした食感や燻製の香りに魅了されている一人です。 そんな中、先日ある商品を見つけました。それが「... -
カルディで販売してる?口コミから商品化した「花様ドレッシング」をレビュー!
多くのリクエストを受け商品化したドレッシングをご存じでしょうか? その商品の名前は…「花様(かよう)ドレッシング」 始まりは大阪の飲食店で提供されていたサラダ。そのサラダに使用されたドレッシングの美味しさに、商品化を熱望する声が多く集まりま... -
どこで売ってる?販売店や口コミを調査!「なんでもいける胡麻すり上手」をレビュー!
美味しい胡麻ドレをお探しではありませんか? 大人から子供まで人気の胡麻ドレ。使い勝手も非常に良く、どのご家庭にも必ず一本置いてあるのではないでしょうか。 キューピーの胡麻ドレも安定の美味しさですが、たまにはちょっと違うものも食べてみたいと... -
気になるにおいや辛さは?カルディの「青いにんにく辣油(ラー油)」をレビュー!
メディアやSNSでも話題の商品、カルディの「青いにんにく辣油(ラー油)」をご存じでしょうか。 食べるラー油系の商品は数多くありますが、近年でもトップクラスの人気だと思います。 だって売ってないですし…。 しかし、最近ふとカルディに立ち寄った際、... -
使い方は?販売店は? 「ザクザクドレッシング うま塩味」をレビュー!
ザクザクとした食感はお好きですか? 例えば、クルトンで揚げたカレーパンや、クッキーシュー、クリスピーチキン等。 食感のアクセントがあると、料理も楽しく、美味しくなりますよね。 今回ご紹介する調味料は・・・ 安本産業さんの「ザクザクドレッシン... -
口コミ評価は? 「久原あごだし入りうどんスープ」をレビュー!
うどんスープって色んな商品が発売されてますよね。 一番有名なのは「ヒガシマルのうどんスープ」でしょうか。 私も子供の頃に良く、ヒガシマルのうどんスープでうどんを食べた思い出があります。(美味しかった記憶) しかし、大人になった今・・・。 な... -
使い道は?口コミ評価は?久原本家の茅乃舎「鶏だし」をレビュー!
あごだしで有名な久原本家さんが販売している「鶏だし」をご存じでしょうか? 一般的な鶏だしと言えば、顆粒タイプの鶏ガラを思い浮かべる方が多いと思いますが、久原本家さんの鶏だしは"国産鶏の削り節"を使用した珍しいダシとなっています。 でも、「鶏...
12