人気の使い方は?小田原屋の「食べるオリーブオイル」をレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「食べるオリーブオイル」という調味料をご存じでしょうか?

フライドガーリックやナッツ等の様々な具材が、
オリーブオイルに漬かっており、
オイルと具材を食べる新感覚の調味料です。

以前紹介したザクザクドレッシング同様、
食べるオリーブオイルも食感が魅力の商品となっています。

\ザクザク×燻製×ドレッシング/

そんな「食べるオリーブオイル」は、
どういった使い方が人気なのでしょうか?

いろんな使い道の他にも、
口コミ、販売店等も調査してみました。

実際の商品を使って分かりやすく紹介します。
それではレビューしていきます!

目次

商品概要

にんにくの顔が印象的なパッケージです。

内容量:110g
値段:497円(税込)

原材料名
・食用なたね油(国内製造)
・オリーブオイル、フライドガーリック
・食塩、砂糖
・フライドオニオン(小麦を含む)
・にんにく、香辛料、チキンエキス
・ポークエキス、パセリ
・食用風味油(牛肉を含む)
・たん白加水分解物(大豆を含む)
・ゼラチン/調味料(アミノ酸等)
・酸化防止剤(ビタミンE)ph調整剤

なたね油をブレンドしたオリーブオイル。
蓋を開けても、特ににんにくの香りはしません。

結構、具材たっぷりです。

味(まずはそのまま)

味のイメージは、
フライドカーリックのオイル漬けです。

噛むと、にんにくの味が香りと共に強く広がり、
フライドオニオンのおかげか甘みもあります。

オイル自体はそんなにもったりしていません。
サラッとしたオイルで、使い勝手が良さそう。

具材はしっかりと歯ごたえがあります。
そして、噛めば噛むほど味がするので、ずーっと噛んでられます(笑)

「食べるオリーブオイル」という名の通り、
具材を食べるという表現がピッタリの商品です。

人気の使い方は?

小田原屋さんの「食べるオリーブオイル」の人気のレシピや使い方を調べてみました。

まずは結論からお伝えすると、
人気の高かった使い方はこちらです。

  1. 食べるオリーブオイルでパスタ
  2. 食べるオリーブオイルでチャーハン
  3. 食べるオリーブオイルでサラダ

人気の使い方は果たして美味しいのか?
とても気になりますよね。

ということで、実際に作ってみました。

パスタ

人気度 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★

作り方
茹で上がったパスタに本商品を和えました。
具材はシンプルにウインナーのみ。

パスタ×にんにくオイルの王道の美味しさ。

にんにくの香りと味がしっかり出ているので、
なんだかプロっぽさも感じます。

パスタを作る時の「にんにくオイル」って、
結構気を使う作業じゃないですか?

火を入れる前からにんにくを入れて、
ちょっと弱火で油に香りを移して…っていう。
(なるべく焦げないように。)

あの面倒な工程いらずで、
オイルパスタの味がバチっと決まる
んですよね。
正直この作り方を選ぶ方は多そう…。

人気の理由が分かる一品でした。

チャーハン

人気度 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★★


普通にチャーハンを作って、
上から本商品を大さじ1かけるだけです。

これとんでもなく美味しい・・・。

ざっくり言ってしまえば、
味自体は「ガーリックチャーハン」なんですよ。

ですが、この強めのにんにくと、にんにくオイルがお米にかかった時のインパクトが凄い!

味の暴力と言っても過言ではありません。
にんにくでガツンと殴られたような衝撃。

にんにくをまるごと食べている料理といっても過言ではありません。

ガーリックチャーハンがお好きな方、必食です。

結構、味が濃いのでチャーハンの塩味は抑えめで作った方が良いかもしれません。

サラダ

人気度 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★☆


三杯酢(かんたん酢やおいしい酢でもOK)30ml
本商品を小さじ2、それぞれ混ぜるだけです。

三杯酢と本商品を混ぜ合わせるだけで、
とっても美味しいドレッシングが完成しました。

さらっとしたオイルなので、サラダのドレッシングとしても使えちゃうんですよね。

オイルにはしっかり塩味があり、
塩を足す必要もありませんでした。

オイルに漬かった具材は味が強めなので、
味が強いところがあったり、
逆に控えめなところがあったり。

こういった味のグラデーションも、
食べていて楽しかったです。

ちなみに我が家ではドレッシングを作る時は、
かんたん酢ではなく「おいしい酢」を使います。
味が一発で決まるのと、子供も食べてくれるのでとってもおススメですよ。

\かんたん酢よりかんたんな時があります/

口コミや評判は?

SNSを中心に口コミを調査しました。

やっぱりパスタを作ってしまいますよね…。
簡単に美味しいペペロンチーノ作れますし。

おつまみを作ってしまう気持ちもわかります。
カプレーゼやバケットに乗っけるだけでも美味しいおつまみになるんですよね。

口コミは高評価で溢れていた印象です。

取扱店や販売店は?

ここでは「食べるオリーブオイル」の、
取扱店や販売店を調べてみました。

店頭販売の場合

販売元の小田原屋さんが福島県にあるので、
福島県のスーパー等に取り扱いがあるようです。

県外の場合は、福島県近郊のSAや都内のセレクトショップになると思います。
(以前、栃木のSAで購入した経緯があります。)

※カルディ等では販売されていないようです。

通販の場合

通販の場合、大きく2つに分かれます。
(2023年12月時点)

「小田原屋」さんのHP内
「小田原屋」さんのオンラインショップ
※外部リンクへ飛びます。

大手ECサイト

まとめ

今回は「食べるオリーブオイル」を紹介しました。

人気の使い方を作ってみましたが、
他にもこういった使い方があると思います。

  • バケットやパンにかけてアヒージョ風
  • トマトとチーズにかけてカプレーゼ風
  • 豚肉や鶏肉と一緒に焼いて食べる
  • 魚介のカルパッチョにかける
  • 中華料理の隠し味に少しだけ入れる

シンプルにごはんにかけても美味しいですし、
炊飯器に適量入れて、にんにくが少し効いた炊き込みご飯に良いと思います。

逆ににんにくの匂いが苦手な方や、
臭いと感じる方にはおすすめしません。

ご飯のお供としても最適なにんにく感。
使い方のバリエーションが沢山ありそうなので、
是非ベストな食べ方を探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

調味堂の中の人

美味しくて便利な調味料を探し求めている人。
子供3人&犬1匹と暮らしています。

調味堂→https://ksm3.com/
twitter→https://twitter.com/fuki10238837

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次