九州限定の久原?あごだしつゆとの違いも調査!「くばら あまくち」をレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

久原の「あごだし調味料シリーズ」をご存じでしょうか?

久原本家さんから発売されているあごだし調味料シリーズは家庭の味を支える万能調味料として、
全部で4種類の味が展開されています。

4種類の味が発売中です。

  1. あごだしつゆ
  2. あごだしつゆ あまくち
  3. あごだし入り白だし
  4. あごだし仕立ててりがでる和食のあまいたれ

実は、本ブログでも度々取り上げておりまして…

\①あごだしつゆとあごだし入り白だしの比較/

\②あごだし仕立ての”てり”たれ/

何を隠そう次がこのシリーズの最後なのです。

そして私はこの最後の商品がずっと気になっていました。

そしてついに購入。それが…!
あごだしつゆ あまくちなんです。

本商品、結論から申し上げますと、
「甘い醤油やめんつゆが好きな人は絶対好き!」

正直、個人的にもかなり好きな味でして、
是非とも、この美味しさを共感したい次第です。

ですが、「甘すぎたらどうしよう…。」という、
不安な気持ちも当初はありました。

同じようにお考えの方も多いと思います。
本記事では実際の商品を使い分かりやすく紹介しますので、是非購入の参考にしてみてください。

本記事ではこういったことが分かります。

  • 商品概要(見た目、味の特徴、甘さ)
  • あごだしつゆとの比較
  • おすすめの使い方や使い道
  • 口コミの評価
  • 購入方法

それでは早速レビュー!

目次

商品概要

内容量:500ml
価格:594円(税込)

紺色の久原と違ってえんじ色のパッケージです。
そして右下には「九州」のマークが。

栄養成分表示 15ml当たり

  • 熱量28kcal
  • たん白質1.3g
  • 脂質0g
  • 炭水化物5.6g
  • 食塩相当量2.5g

パッケージの側面には便利な分量の記載。
そして九州ではポピュラーな「かしわ飯」のレシピも書いてあります。

以前、九州に旅行に行った際にかしわ飯を食べたのですが、とても美味しかった記憶があります。

わざわざ九州に行かなくても本場の味が食べれるのは結構嬉しいです!

こちらにも様々なレシピの記載があります。

1:味の特徴

味の印象は…
嫌な雑味がないあま~い出汁醤油です。
(そのまま舐めてみた味の感想です。)

こういった味の特徴を感じました。

  • 甘さが強いが、だしの旨味も強い。
  • 塩味はそこまで強くありません。
  • コクのある味わい。

この感覚が正しいか疑問もありそうですが…
磯辺焼きのお醤油に出汁の旨味を足したような、
そんな味の方向性だと思います。

商品名にも「あまくち」と書いてありますし、
甘さにばかりフォーカスされそうですが、
食べてみるとだしの旨味がグッとくるんですよ。

このバランス感覚がやっぱり久原…!!
甘いという感想で終わらせず、絶妙なバランスの調味料に仕上げてくれています。

2:甘さに関して

本商品の最大の特徴ともいえる「甘さ」ですが、
どれくらい甘いかと言いますと…

砂糖が多めの砂糖醤油をイメージしていただけると大体合っていると思います。

つまり…結構甘いです!

ただし、甘ったるさはないんですよ。
個人的な感覚ではありますが、甘味料っぽい嫌な後味もあまり感じません。

上白糖とグラニュー糖を6:4くらいのバランスで煮詰めたような甘さが近いような気がします。

それぞれの甘さの特徴

  • 上白糖・・・コクのある甘さ
  • グラニュー糖・・・スッキリとした甘さ

コクを残しつつ、スッキリしてくれるんです。

甘口が苦手な方にはあまりお勧めできませんが、
甘党の方や、甘口の醤油に馴染みのある方であればお好きな甘さだと思いますよ。

あごだしつゆと比較して

ここからは久原の一番ベーシックな商品である、
「あごだしつゆ」と本商品を比較していきます。

まずは比較した結論を先に申し上げます。

あごだしは万能型。
あまくちは特化型。

それぞれ良いところがあるのですが、
比べてみるうちにこんな結論に至りました。

ここからはその理由や比較内容を紹介します。

1:色味に関して

それぞれお皿に出してみました。

※あごだしつゆのほうが左。あまくちが右です。

見ての通り、あまくちの方が色が濃いです。
あごだしの方が透明感のある茶色で、
あまくちの方は強めの濃い茶色といった印象。

素材の色味を活かした料理を作る時はあごだしの方が良さそうです。

逆につゆや煮物といった濃いめの色を出したい時は、あまくちの方が綺麗な茶色が出そうです。

2:粘度に関して

あごだしつゆはサラサラとした質感なのに対して、
あまくちはとろみのある質感となっています。

とろみによって味が絡みやすくなりますので、
下味の漬け込みや、煮物といった調理の時短にピッタリだと思います。

私は実際にあまくちを使って煮物を作った際に、
味の染み込みが普段より早くて驚きました。
そして夕食の一品がチャチャっと出来て本当に助かった…。

とは言っても、次の日。
味が染みすぎてないか少し心配だったんですね。
ですが食べてみると、嫌な味辛さや甘さも無く!
むしろ前日より味が染み染みでウマウマ♪
といった感じで美味しくいただけました。

3:味に関して

最後にやっぱり大事な味の比較です。

※シンプルお湯割り(スープ)にしてみました。

これは個人的な感想になってしまいますが…

毎日飲む汁物ならば、あごだしつゆ。
甘さを効かせたつゆであれば、あまくち。

あまくちと比較すると、あごだしつゆの方が後味がキリっと切れてくれるんですよ。

このキリっと感は毎日食べるスープや汁物には、
非常に最適なんですよね。

何度食べても飽きないと言いますか…。
久原のあごだしつゆの美味しさがいかんなく発揮されているような気がします。

逆にあまくちの強みが存分に発揮されるのは…

麺類の「つゆ」やつけ汁です!

パッケージにも記載がありましたが、
そうめんのつゆや、肉うどんなんかは本当に絶品に仕上がると思います。

だしの旨味とコク深い甘さが特徴的なので、
甘めのつゆや、甘いつけ汁といったジャンルにおいて、その個性を存分に発揮してくれます。

4:再結論

ここまで色々と比較した再結論ですが、

あごだしは万能型。
あまくちは特化型。

となります。

甘い味を食べなれていない方の場合は、
「毎日使うというより料理によって使う」そんな感じになると思います。

甘さを効かせたい時にも使えますので、
ちょっとした隠し味としても使えますよ。

私はそもそも甘い味が好きなので、結構色んな料理にドバドバかけちゃってますが…(笑)

あまくちを使ったレシピ

本商品はつゆ以外にも様々な使い道があります。
実際に作ったレシピをご紹介します。

他人丼

親子丼を作るつもりだったけど鶏が切れてた…涙

■材料
・豚バラ 150g
・玉ねぎ 1/2個
・卵 2個
・水 200ml
・あまくち 50ml

■作り方
1. 豚バラを一口サイズに切ります。
2. 玉ねぎは薄切りにします。
3. 鍋に水を入れて沸騰させます。
4. 沸騰したら材料を入れて火が通るまで
 煮込みます。
5. 肉に火が通ったらあまくちを入れます。
6. 最後に卵を回し入れて完成!

甘くて美味しい他人丼が出来ました。
あまくちは卵との相性が非常に良くて、全体的にマイルドな甘さになるんですよね。

そしてご飯がもりもりと進む!
子供にも大ウケで沢山おかわりしてくれました。
あまくちと水だけで味が決まるのは、もはや久原においては定番です。

あまくちは普通にたまごかけご飯にかけても美味しいと思いますよ♪

口コミや評判

SNSを中心に口コミや評判を調べてみました。

口コミは高評価で溢れていました。

肉うどんやおそばのつゆにしたり、
煮物やアレンジレシピを作ってみたり…等々。
皆さんお好きな味付けや調理法であまくちを楽しまれていた印象です。

特に人気だったのが卵かけご飯。
(これ本当に美味しいんですよ~!)

ネガティブな口コミは見当たりませんでした。
ですが、唯一取り上げるとしたら…
どこにも売っていないので困る!といったものでした。

ベーシックな久原のあごだしつゆと比較すると、
「あまくち」という味である以上、購入層はハッキリと分かれそうではあります。

多少なりとも取扱する店舗が少なくなるのは、
商品の方向性的にも仕方ないのかもしれません。

購入方法

取扱店が少ないと嘆きの口コミが投稿されている
「あまくち」の購入方法が気になりますよね。

一番おすすめの購入方法はズバリ…!

通販での購入

だと思います。

何故なら、本当に店頭で売っていないんですよ。

私は久原の愛好家なので、スーパーに久原の商品があればついつい「おっ!」と思って手に取ってみたりします。

そして、家の近くに複数のスーパーがあるので、
各社の商品を見る機会も多い方だと思います。

そんな私ですら、あまくちは見たことがない…!

バイヤーさんが久原の商品を推していたりとか、
九州フェア的なイベントをやっていない限り、そうそうお目にかかれないような気がします。

ちなみに下記の店舗でもやはり見かけません。

  • カルディ
  • 成城石井
  • 業務スーパー

九州では普通に販売されているのかもしれませんが、都内ではこんな状態です。
(少なくとも私の周りにおいては確実に。)

なので、購入においては通販がおすすめです。

久原さんの公式通販から大手ECサイトのどちらでも購入が出来ますので、まとめておきますね。

公式オンラインショップ
大手ECサイト

まとめ

今回は「あごたしつゆ あまくち」を紹介しました。

私自身、甘い味が好きなタイプなので、
久原さんの商品の中でも結構ヒットしました。

冒頭に書いた通り、甘口の醤油やめんつゆがお好きな方であればハマる味だと思います。

逆に甘いのが苦手な方にはあまりお勧めできません…(笑)

好き嫌いがハッキリ分かれる味のような気もしますが、それくらいが潔くて良いですよね。

甘党の皆さん、必見の味ですよ~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

調味堂の中の人

美味しくて便利な調味料を探し求めている人。
子供3人&犬1匹と暮らしています。

調味堂→https://ksm3.com/
twitter→https://twitter.com/fuki10238837

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次