塩分はどれくらい?口コミも徹底調査!高橋商店のやすまるだしをレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「やすまるだし」をご存じでしょうか?

やすまるだしとは愛媛県にある企業
「高橋商店」さんが発売している”だし”です。

なんとこちら四国で一番売れた出汁パックの異名を持つお出汁なんです。

商品の美味しさや使いやすさの評判が高く、
テレビやSNSといった各種メディアでも多く紹介されています。

今回はそんな「やすまるだし」を実食レビュー。

実際の商品を使い分かりやすく紹介します。

本記事ではこういった事が分かります。

  • 商品概要(味や特徴)
  • おすすめの料理
  • 塩分量と使用感
  • 口コミの評価
  • 購入方法
目次

商品概要

こちらが「やすまるだし 和風万能だし」です。

内容量:30包入り
価格:1,200円(税込)

1袋の中に「ティーパックに入っただし粉」が
10包入っています。

袋の上部はチャックで閉じれるようになっているので保存にも便利です。

1包のサイズ感は100円ライターと同じくらい

ティーパックを破いてお皿に出してみると、
さまざまな原料が入っているのが見てとれます。

この原材料は全て国産の天然素材となっており、
その上、保存料や甘味料は使用されていません。

\やすまるだしの大きな三つの魅力/

  1. 個包装になっているので使いやすい。
  2. 原材料は国産の天然素材を使用。
  3. 保存料や甘味料は不使用。

その他の概要

1:原材料や食品添加物に関して

  • 食塩(国内製造)
  • 砂糖風味原料(かつお節粉末、いわし煮干し粉末、さば節粉末、昆布粉末、椎茸粉末)
  • たん白加水分解物
  • 粉末醤油
  • 野菜エキス
  • 酵母エキス
  • 調味料(アミノ酸等)
  • (一部に小麦・大豆・さばを含む)

保存料、甘味料、着色料は使用しておりません。

原材料に「調味料(アミノ酸等)」の記載がありますので、無添加ではありません。

ちなみに、たん白加水分解物は分類上は「食品」となり食品添加物には該当しません。

2:製造・販売元に関して

本商品は株式会社ウィルビーさんが運営する
「高橋商店」さんより製造・販売されています。

会社概要

商号 株式会社ウィルビー
住所 愛媛県松山市来住町1210-1

食どころでもある愛媛県の企業さんとなります。

ちなみに…商品を購入すると、お札のような割引券を送ってくれますよ♪

味のイメージを端的に申し上げます。

「しょっぱ甘い
かつお節」
※粉末のまま舐めた場合

甘じょっぱいじゃなく、「しょっぱ甘い」です。

沢山の出汁や節が入っていますが、ベースは鰹節のような気がします。

強めの塩味が先に来て、最後に甘みが残るので、
「しょっぱ甘い」という表現が近いと思います。

パックを入れて煮立たせると、
「出汁の旨味」「塩味」「甘み」が溶けて、
一気に美味しいお出汁に仕上がります。

そしてここからは、実際にやすまるだしを使った料理の味を紹介していきます。

やすまるだしで卵焼き

レシピ

  • 卵 3個
  • やすまるだし 半パック

    他の調味用は一切入れずに、やすまるだしだけをいれて卵焼きを作りました。

本当に美味しかったです。
ここまで納得のいく味になった事に驚きました。
味の調整がいらないので、調理もすこぶる簡単!

まず、食べた瞬間に出汁の旨味がグッときます。
そこに塩加減と卵の甘みが相まって、個人的にはかなり理想に近い味…!!

久しぶりに「あぁ卵焼きって美味しい」と感じた一品でした。

やすまだしで味噌汁

レシピ

  • 豆腐 1丁
  • 油揚げ 1枚
  • 玉ねぎ 半分
  • ほうれん草 適量
  • 水 600cc
  • やすまるだし 1パック
  • 味噌 適量

    お水の中にやすまるだしのパックを入れて、出汁を取ります。

    後はいつも通り味噌汁を作るだけ。

だしの旨味がしっかりと効いています。

じっくりと深みのある味噌汁で美味しい~。

同梱されているレシピには、
「水500㏄に対して1パック」と書いてあったのですが、味見をすると少ししょっぱく感じました。

なので、水を100㏄足して600㏄に変更しました

こういった調整も水を足すだけで簡単ですよ♪

\こちらのだしも見逃せません♪/

やすまるだし 塩分が気になる?

やすまるだしの評判を調べてみると、
塩分に関する疑問が結構ヒットしてきました。

色々と調べてみた結果と、実際に食べてみた感想を含め、結論から先にお伝えします。

結論

塩分は強めだけど、
割と調整でどうにでもなる。

そうなんですよ。
味噌汁の時も水を少し足しただけですし。
特に手間とも感じませんでしたし。

割と作り手の調整次第かなぁ…。
というのが正直な感想です。

そしてここからは、
この結論に至った理由を深堀りしていきます。

1:他社の商品も結局調味料を使う。

たしかに、大手のだし系商品と比較してみると、
やすまるだしは塩分量が高めかと思います。

商品裏面の栄養成分表示から

ですが、その分味がちゃんと付いていますので、
他の調味料の量がぐんと減るんですよ。

例えば、味の素から販売されている「ほんだし」だけで味付けをする方っていないと思います。

醤油や塩といった、何かしらの調味料を足しているはずですよね。

料理にもよりますが、やすまるだしを使うことで
こういった調味料の追加をする必要が減ります。

味噌や醤油の分量を調整して少なくすればOK。

いやいや、そういうの。
そういう調整がめんどくさいのよ・・。
と、思う方もいらっしゃると思います。

ですが、安心してください。
滅茶苦茶簡単に慣れます。

使い勝手こそが、やすまるだしの真骨頂なので。

「大体これくらい入れればいい感じになるな。」っていう感覚まで直ぐ行けます。

1~2包、多くて3包くらい使えば、大体の味付け感を掴めると思いますよ。

というよりですね。

使い慣れると、どれくらい入れたいか。が、
重要になってきたりします。

なぜなら…入れるほど美味しくなるから(笑)

個人的にあれこれ味付けしてた事の方がめんどくさく感じたりもしています。

2:味が決まるという口コミが多い。

2つ目の理由として、実際に使用している方の口コミがあります。

塩分に関する口コミを調べてみると、確かに塩味が強いという意見は散見されます。

塩味に関して否定的な口コミの一部

  • 塩がきつすぎて料理に使えない。
  • 塩味に気をつけて味付けする必要がある。
  • レシピ通りに味噌汁を作ったら辛い。

しかしその反面、塩味も含めて味が決まるという意見も非常に多いんです。

塩味に関して肯定的な口コミの一部

  • 放り込むだけで美味しく仕上がる。
  • 絶妙な味で様々な料理に使えて便利。
  • 味が完成されているので料理を問わない。

「味が決まる」という声には強く同意します。

なぜなら、私も料理によっては調味料をほぼ使わなかったからです。

例えば、ごはんの上にやすまるだしをふりかけのようにかける場合は、本当に何もいりません。

かつお節をごはんにかけて食べる時は、
上から醤油をちょっとかけたりしますよね?

前述の理由と重複する部分もあるのですが、追加の味付けや調味料がいらないんです。
(勿論、料理にもよります。)

\例えばこちら/

やすまるだしだけで味が決まった料理
(一例)

やすまるだしで作ったきつねうどんです。

レシピ

  • うどん 1玉
  • あぶらあげ 1枚
  • 水 400cc
  • やすまるだし 1包

    本来は水500ccに対し、1包を推奨されていますが、水の量を400ccにしました。

出汁がしっかりと出て美味しい…!

醤油も一切いれずに味が決まりました。
関西風のうどんだしみたいなイメージの味です。

5分~10分くらいで簡単に作れますし、水の量を調整することで好みの濃さにも出来ます。

ベーコンとえのきの炒め物です。

レシピ

  • えのき 1/2袋
  • ベーコン 5枚
  • やすまるだし 1/3パック

    炒めた材料にやすまるだしをかけるだけ!

程よい塩味と出汁の風味がマッチして、ごはんが進む一品に仕上がりました。

特に夫が「これ何で味付けしたの?美味しい」と久しぶりに私の料理を褒めてくれたほどでした。
(もっと褒めんかい(笑))

3:お試しパックがあるので安心。

使い勝手の良いやすまるだしですが、
やっぱり購入するハードルはありますよね。

そんな方におススメなのが、
やすまるだしが10包入ったお試しパックです。

新規のお客様限定とはなりますが、
10包入って500円ポッキリ。そして送料無料。

四国で一番売れたやすまるだしをワンコインで体感することができます。

\やすまるだし公式ページ/

このお試しパックから、やすまるだしにハマった人も多いそうです。

ちなみに・・・食品添加物等が気になる方には、
緑のパッケージのやすまるだし。がおすすめ。

こちらは価格が630円(送料無料)となりますが、
10包入りのお試しパックがあります。

お試し購入が出来るのは本当に嬉しいですよね。

口コミや評判は?

SNSを中心に口コミや評判を調べてみました。

使い勝手の良さや、「入れるだけで味が決まって美味しい」という口コミが非常に多かったです。

逆に低評価は「塩辛い」や「原材料が気になる
自然な味を好む方からのネガティブな意見がありました。

全体的に見れば「塩辛い」がちょこちょこ。
多くは美味しくて使いやすいという声が多い印象です。

\こちらは使いやすいうどんスープの素♪/

どこで売ってる?

やすまるだし 取扱店・販売店

やるまるだしは上記の公式通販以外に、大手ECサイトでも購入が可能です。

都内のスーパーでは店頭で見かけたことはありませんが、一部の店舗で取り扱いがあります。

詳細は公式サイト内の「取扱店舗一覧」から確認が出来ますのでチェックしてみてください。

まとめ

今回ご紹介したやすまるだしを使った料理の中で特に美味しかったのが、「卵焼き」です。

一つ食べた瞬間に小さい衝撃が起きました。

私は親の影響で甘い卵焼きを好んで食べていたのですが、今度からはこっちの味だな(笑)と。

方向性を切り替えるくらいに美味しかったです。

最近、卵が300円くらいしますよね…。

調子に乗って作りすぎると全部食べてしまうので、気を付けながら作らないと。

特に子供達に見つかると瞬殺されますし…!
(嬉しい悲鳴)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

調味堂の中の人

美味しくて便利な調味料を探し求めている人。
子供3人&犬1匹と暮らしています。

調味堂→https://ksm3.com/
twitter→https://twitter.com/fuki10238837

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次